| 18mm 5×7ドット型 LED DISPLAY UNIT CDG SERIES |
 |
- 5×7ドットマトリックスLEDにより、数字、アルファベット、カタカナ、記号、単位、略漢字等256種類の表示を可能にしました。
- パネルにワンタッチ取付け可能です。
- 入力論理は負論理が標準で正論理と2種類、用意しました。
- 12ピンのコネクタを用意していますので、保守点検が容易です。
- DC12V〜24Vのフリー電源
|
|
■形名の呼び方
*コネクタはオプションです。
コネクタ形式:305-012-500-202TS
|
■定格
| 項目 |
記号 |
定格 |
| 12V〜24V |
| 電源電圧 |
Vcc |
12V±5% 〜 24V±5% |
| 入力信号電圧 |
Vin |
12V±5% 〜 24V±5% |
| D.P電流値 |
D.P IN |
5mA |
| 入力信号電流値(mA/bit) |
A. SIG |
5mA/bit |
| 消費電流 |
I Peak |
赤 |
[12V時] 70mA |
赤 |
[24V時]
65mA |
| 緑 |
85mA |
緑 |
70mA |
|
| 上表は赤色表示使用の場合を示す |
|
| |
| ↑ページの先頭へ |
| |
■一般仕様
| 表示文字寸法 |
17.78mm×12.7mm |
| 文字構成 |
5×7ドットマトリックス表示 |
| 表示文字 |
数字、アルファベット、カタカナ、記号、
単位、略漢字等256種類 |
| 表示色 |
赤, 緑 |
| 入力論理 |
正論理,負論理 |
| 入力電圧 |
Vp:12V〜24V/DC ±5% |
| 電源電圧 |
12V〜24V/DC 単一電源 |
| 動作温度 |
0 〜50℃ |
| 保温温度 |
-15〜85℃ |
| 湿度 |
80%以下 (但し、結露しないこと) |
| 重量 |
表示器本体 20g サイドプレート 20g |
| 取付方式 |
スナップイン・タイプ |
|
|
■インターフェース入力レベル
| 論理 |
入力信号レベル |
| "0" |
"L"レベル(シンク電流5mA) |
| "1" |
"H"レベル(Vp又はオープン) |
|
| |
|
|
| |
| ↑ページの先頭へ |
| |
■タイミング・チャート
|
■ブロック図及び端子図
ブロック図 |
基本品名例 |
端子形状 |
布線表 |
|
CDG-12□E
CDG-52□E
CDG-11□E
CDG-51□E
|
CR7形
コネクタ |
|
| |
Pin No |
|
| Vp |
A |
1 |
NC |
| D7▲ |
B |
2 |
D0▲ |
| D6▲ |
C |
3 |
D1▲ |
| D5▲ |
D |
4 |
D2▲ |
| LE☆ |
E |
5 |
D3▲ |
| GND |
F |
6 |
D4▲ |
| |
|
注)▲:DATA INPUT ☆:DATA LATCH |
|
| |
| ↑ページの先頭へ |
| |
■5×7ドット表示パターン図
|
| |
| ↑ページの先頭へ |
| |
■外形寸法
|
| *コネクタはユニットに付属していません305-012-500-202TS |
| 製品寸法 |
| 型式 |
A |
B |
C |
D |
E |
F |
G |
J |
K |
| CDGシリーズ |
33 |
17.8 |
20 |
n×20+14 |
2 |
61 |
21.5 |
10 |
n×20+9.2 |
|
n=桁数 |
| パネル加工寸法 |
| 型式 |
L |
M |
| CDGシリーズ |
31 |
n×20+10 |
|
|
n=桁数 |
|
■材質
- プリント基板 : ガラス・エポキシ基板
- ユニット部 : ポリカーボネート樹脂
- フィルタ部 : アクリル板 [色:ブルースモーク・パープル]
|
|
| |
| ↑ページの先頭へ |
| |